投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

だんだん気になるミャクミャク

イメージ
 開催スタートがわたしの誕生日から😗 EXPO2025大阪万博❤️💙 スタートすぐ次男が遠足で、教室のみんなもチラホラ、、、 母はバスツアー(キャンセル待ちして)! 夏休みに家族旅行のお土産でミャクミャククッキー、 話をたくさん聞いてたら、だんだんわたしも❤️💙 神戸の友達に連絡して、「行った?」「行ってない。」 「行こう!」で決まった1週間前😆 慌てて買った夕方から入場の予約不可!変更不可!チケット😆 行き当たりばったりの万博は、興奮することばかり‼️ 入場までの人集りに😱 ミャクミャクに😍 大屋根リングに😳 パビリオンの建物に🤩 水上ショーに🤗 ドローンショーに⭐️ 万博特別点灯してるからと 帰りに御堂筋イルミネーションを ドライブで連れてってくれ🥹✨ 次の万博も一緒に行こうねって💓 毎日、四方八方を山に囲まれ、 自然の流れと共に生活しているので 世界の空気を感じながら、 いつもと違う景色に不思議な感覚です😊

アンパンマンと夏休み

イメージ
 夏休み🌻終わりたくなぁ〜い!!! って、教室でみんな楽しい毎日を話してくれます♪ わたしは、夏休み最終日の8月31日に 『全日本ジュニアクラシック音楽コンクール』 高校1年生男子声楽本選の伴奏者として 東京に行って来ました。 曲は、瀧廉太郎『秋の月』🌙 3年前、高校1年生男子の 『秋の月』 もぅ感慨深い思いでいっぱいでした。 また違った『秋の月』を楽みながら、 一緒に音楽を勉強できたこと感謝いたします。 また、ご指導くださり、ずっとご一緒してくださった 歌の先生との旅は、今回もとても楽しかったです😍 銀座三越に行ったら、“赤坂柿山”さんから 三越包装紙柄の缶に朝ドラ『あんぱん』モデル やなせたかし先生が描いたロゴがリボン🎀に‼️ なったあられ即購入😆 サンリオが出版し、再編集して復刊ドットコム出版 やなせたかし短編メルヘン集「十二の真珠」も読んで気持ちいっぱい💓 満月🌕を眺めていろいろな想い溢れてます。