投稿

メトロノーム!

イメージ
 ピアノの譜面台の横にメトロノームを置いています。 メトロノームを使わない日は、ない!! 私が練習する時も🔔 未就学児の生徒ちゃんも🔔 メトロノームを使ってピアノやリズムの練習をしています。 最終はメトロノームを鳴らしながら演奏するわけでなく、 もちろん音楽は機械で計れるものでもありません。 ではなぜメトロノーム? 例えば、 自分では気づかないままにテンポ(速度)が、勝手に 遅くなったり速くなったりして弾いてしまいます。 弾くことに精一杯でメトロノームの音すら聞こえず、 横で私もメトロノームのように左右に振子となり、 メトロノームに合わせて手拍子とって速さを感じてもらったりします。 速さ統一の勉強法であり、規則正しく進む勉強法であり、 音符の長さの勉強法であり、算数の勉強法でもあります。 メトロノームの使い方は、本当にたくさんあります! たくさんの使い方を楽しみながらテンポに乗ってます。 (メトロノームを上手に合わせて使えること) 義弟が 「ねえちゃん、 バレンタインお返し何がいい?」 聞いてくれたから遠慮なく 「メトロノーム」 ありがとう😊 毎日何回もネジ回して 大活躍です👍

四国八十八か所めぐり~愛媛編~最終章

イメージ
 本日、四国八十八ヶ所をすべて巡礼しました。 2020年7月5日(日)🌞第88番札所から始めて、 順番通りでもなく、日程を決めるわけでもなく、 ただ家族でゆったりと天気の良い日に 日帰りで、お参りしました。 2022年5月5日(木)🌞まで、約1年10ヵ月!!!🙌✨ 健康で無事に達成出来たことに感謝致します。 各県の観光スポット🐢🐘🐠🐟🗻🎡に立ち寄ったり、 美味しい食事🍜🍛🍔🍰🍦四国を充分に楽しませてもらいました。 何より、 自然の素晴らしさを目も耳も鼻も肌も身体すべてで体感できたこと、 壮大な自然の世界に毎回新たに出会うことができたこと。 そして、自然の厳しさも同時に体験したことです。 そこで出会う人達と、声かけ合い励まし合うことも素敵な経験でした。 このような状況下の制限あるなかで、 四国の豊かな自然と人々の温かさを感じながら、 自分と向き合う思い深い貴重な旅となりました。 第48番 西林寺 今日は、 第53番から第48番 第48番札所西林寺 雲が綺麗💓 第53番 円明寺 第52番 太山寺番 第51番 石手寺 第50番 繁多寺 第49番 浄土寺 第48番 西林寺 第88番 大窪寺 2020年7月5日(日) 始まりは 第88番 大窪寺 最後は 第48番 🎗 偶然ですが 私48歳 🌸

100年の物語~祖母の着物~

イメージ
 NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 略して、朝ドラ#カムカム。 100年の物語を引きずっています... 母から娘へ3世代のファミリーストーリー😍😭😱😳😋😊 私の母方の祖母も健在だったら100歳!! その祖母の花嫁衣装の着物をリメイクして、 ドレスとなり私が着ています。 色褪せて黒だったであろう色は、もはや何色というべきか... けれど何色とも言えぬ色褪せた黒色をとても気に入っています。 朝ドラで、私の心に残る言葉のなかに 「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」 そして、 「そなたが鍛錬し培い、身につけたものはそなたのもの。一生の宝となるもの。」 何でも続けていることは、必ず無駄にならない! 日々の努力というものは、どんな形になっても自分のものになると思います。 ピアノも然り。ピアノのお稽古していることは、人生の重要な転機に力となり、 助けてくれると信じてます。 祖母の着物を受け継いでピアノ演奏できる機会があるのも、 ピアノ教室で一緒にピアノを勉強できるのも、 練習を続けてきたから。 まだまだこれから人生が続く限り、 日々鍛錬していきたいと思います。 先日、つるぎ町出身の新婦さまの 披露宴でのピアノ演奏に 祖母の着物リメイクドレス👘 inドレスも着物リメイクで華やかに✨ 美男美女の新郎新婦さま👰‍♀️ ご結婚おめでとうございます㊗️ 豪華な披露宴会場💐 素敵な音色のピアノ🎹 お招きいただきありがとうございました。

ピアノと脳と心

イメージ
以前、 著名な脳科学者の先生が『習い事はピアノだけでいい!』と発言されたようです。 「ピアノというのは…と続き、特に重要なのは両手を同じように使いますが、 その使い方がまったく異なるという点です。」 ピアノのお稽古は、両手で弾き始めるまでも大変ですか、両手で弾き始めても… 右手スタッカート(切る)左手スラー(のばす)に立ち止まり… 右手メロディー左手伴奏で、同じ音量ではなく右手を強く…に出来るわけないと言い切り… 各4つの独立した旋律を同時に組み合わせる両手での4声に笑うしかなかったり... 1声のメロディーを何度も弾いて考えて聴いて、また弾いて...を繰り返すのに、 4声を調和しながら各メロディーも綺麗に弾かなければならないのです😵 出来るわけないと言う側で指や手首の使い方を説明したり、弾いたり、聴いたり、 歌ったり、出来るまで側で一緒に何度も何度も繰り返し練習します。 1回でも出来た時の喜びようったら💓特に私のほう😊 使い方が異なるという意味は他にもたくさん・・・ 諦めずに努力を続け、想像力を膨らませ、調和する素晴らしさを知っているから 互いに相手の心に寄り添う優しい思いやりに溢れてる空間のなかで ともに成長できるのだと思っています。心地よい世界が広がるといいなぁ✨ ピアノ演奏がなぜ脳に良いのか…IQはもちろん、他の習い事に比べて突出的に 人間らしい知能=HQ(人間性知能)が高いというデータがあると言います。 HQとは簡単に言えば、〝人間らしい人生を送るための脳力〟 私は、観察していろいろな立場から 物事を考えることが好きです。 周りの友達も同じように思慮深く 自分のなかでの幸せを持っていて とても恵まれた環境で育ったことに 昨日も中学からの友達と 感謝しあったところです。 3B 松下さくら 中学時代の美術作品。部屋に飾っていたら 小5の生徒が見つけて「この絵めっちゃ好き」 と手にとって抱きかかえてくれました💓

名前の由来

イメージ
 桜の花もほころび心はずむ季節となりました。 私の名前は、『桜』🌸です。 子供のころより名前の由来をよく聞かれます。 誰が考えたの? 父です。 4月生まれなの? そうです。 桜の木の桜ですか? 同じ漢字です。 私の父は、徳島で家業を継いでいましたが、 少年野球からはじまり高校は大阪の浪商高等学校野球部⚾と 野球人生を歩んでいたため子供は男の子を強く望んでいたようです。 男の子の名前をただひたすらに考える毎日だったようですが・・・ 4月に誕生したわが子は女の子。4月🌸桜が咲いていたのと、 恥ずかしいので本当の由来はあまり話しませんが、 ≪男はつらいよ≫主人公・車寅次郎の妹さくらのような人になってほしい。 さくらを演じている倍賞千恵子さんみたいな・・・ 思い裏腹に姿かたちも性格も、寅さんのほうに似たようで😆 男はつらいよから名付けてもらった桜(寅次郎)の人生なのかもしれない。 あぁ、生まれてきて良かったな。 今朝の愛犬と桜🐾🌸 私の名前を聞いた母方の曾祖母 ひいばあちゃんは 「そんなすぐ散る花の名前なんかつけて」 と布団で寝たきりの状態にもかかわらず 私の母を叱ったらしい・・・ 時代が時代だから、生きてたら130… 心配してくれて ありがとうね。 花というより木のようにどっしり 元気だからね。 それと私は妹と二人姉妹です👭😲

第10回ピアノ発表会

イメージ
 2022年3月13日(日)14時30分 第10回ピアノ発表会を開催いたしました。 withコロナということで、リハーサルから消毒・検温・3密を避けるよう心掛け 本番もみなさまのご協力のもと無事に終演を迎えることができました。 演奏者のみなさま、ご家族のみなさま、応援してくださってる地域のみなさま、 お手伝いしてくださった関係者のみなさまに感謝申し上げます。 1年間をともに頑張り、ともに緊張し、ともに興奮することができること 音楽を通して気持ちを一緒に分かち合える喜びを愛おしく感じています。 たくさんのお礼の言葉や励ましも有り難くこれからの原動力にしていきます。 第10回発表会のゲストは、ダンサーMAYU.先生でした。 みんながキラキラした瞳✨で瞬きを忘れ惹き込まれてたようです。 ご出演ありがとうございました。 今回、地域の感染状況より ご来場は演奏者ご家族様限定 とさせていただきました。 日頃より教室を 応援してくださっている方々より たくさんのお花やお祝いの品々を お贈りくださり改めて感謝いたします。 これからも第10回発表会を迎えたことの 誇りを胸に、その責任を背にして 人として演奏者として指導者として より一層精進して参ります。

発表会まで1週間!!!!!!

イメージ
 おはようございます。 急に暖かくなったと同時に春一番が吹き荒れています🌷🍃 今週は、スタンド花や花束の予約💐👌 写真撮影の打ち合わせ📷👌 記念品購入💓👌 リハーサルタイムスケジュールや当日確認書類作成📝 ピアノ🎹通常プラス補講レッスン🎵体験レッスンも💓 レッスンでは、譜面台をはずして、スポットライトでお辞儀から、 すると...緊張して急に弾けなくなったり...暗譜を忘れたり... でも練習を積み重ねているから、間違えても最後まで弾くことができます。 だから音作りというか音色作り、響きともいうかな。 想像力が表現できているか何度も弾いて(1音でも)集中して耳で確かめます。 例えば、小人が遠くで行進してるみたいにーみんなの足並みそろえてよーとか😆 わからない...から、わかった...けど、難しい...👂よね 本番は、頭の中の楽譜を順番に弾くので精一杯なんだけどね。 それでも音の響きは変わってるはずなので、ご家族のみなさま よく聴いて心で感じとっていただけたら嬉しいです💡 同じピアノでもみんな違う色を楽しんでいただきたい🍭 このまま無事に開演できますように。 スタンド花予約に行った時に あまりに可愛いので🌷 暖かくなったからもうすぐ咲きそう💓 楽しみだなあー 司会進行表も作らないと🎵🎤

第10回ピアノ発表会プログラム完成!

イメージ
 感染拡大の現状にお願いがございます。 感染対策を行いながら安全に開催するために、 今回も出演関係者さまのみとさせていただきます。 このような状況の中ですが、発表会準備を進めています。 とても素敵なプログラムが出来上がりました💓 豪華な中にかわいさがあって・・・デザイン考案から一目惚れ💓 違うデザインも全く違うポップな感じで素敵でしたが、 10回記念ということでバラの花🌹があるこちらでお願いしました✨ 内側も色味もいい感じでお見せできないのが残念です。 たくさんのみなさまにお越しいただき、このプログラムも 手に取って見ていただきたかったです。 今は、無事に開演を迎えることができることを願っています。 そして、生徒たちと一緒にあと2週間でできる限り・・・ 切磋琢磨しながら音楽を作っていこうと思います♪ 昨年も素敵なプログラムでした。 プログラム仕上がり サイクルデザインさま ありがとうございました。 ひろっさん、ちーちゃん、 いつもありがとう😄

草月いけばなのお稽古

イメージ
 3連休いかがお過ごしでしょうか? 我が家は夕方からゆったり長風呂を楽しんでます🛀🚿 先日、華道家・假屋崎省吾さん《うだつをいける》を楽しみに 脇町うだつの町並みに行ってきました。 会場となる吉田屋住宅の圧巻の太い柱や家具の素晴らしい空間に 大谷焼の大小様々な見事な壺や器と色鮮やか豪華なシンピジウムに 時間を、いや時代すら忘れ…まるで姫にでもなったかの錯覚に陥ったりして😆 あんみつ館の会場にも行ってみようと思ってます💓 あんみつ館 私は、大学時代に草月流のお花のお稽古に約3年通っていました。 お友達に誘っていただき一から教えていただきました。 とってもやさしいおばあちゃん先生で、 その横には何人も付き人みたいな方々もいて、 お教室はいつもたくさんのお花と生徒さんでいっぱいでした。 とても居心地よくお道具を持って毎週楽しく続けてました。 徳島に帰ってからその先生が、草月代表するとてもえらい先生だと 知りました。思えば…周りの生徒さんと思ってた方々の生花に 圧倒され、眺めずにはいられないほどだったことにも納得。 生徒さんというより、お弟子さんだったんですねー💦 昨年お友達から先生がご逝去あそばれたとの報に なにも知らない私を受け入れてくださり 教えてくださったことに感謝しかありません。 ありがとうございました。

十六地蔵尊法要

イメージ
 1月29日貞光真光寺で十六地蔵供養を毎年続けています。 昭和20年1月29日、空襲を避けるために大阪から学童集団疎開で 暮らしていた真光寺本堂が火事になり小学3年生16名が亡くなりました。 翌年、十六地蔵さんがつくられ以後毎年法要を営み、 貞光の児童たちが千羽鶴を自分たちで折りお供えしています。 私も保育園の頃から小学校卒業まで毎年学校から歩いて行き、 また保護者となり子供と一緒に学校から歩いて行きました。 子供のころの思いも大人になっての思いも思う気持ちは同じ。 ご冥福をお祈りします。 小学校の授業で、折り鶴を勉強する時間がありました。 鶴は難しくみんなで助け合いながら頑張った記憶が残ってます。 そして、宿題でした。糸通しもあり親の宿題でもあります。 折り紙苦手な私も鶴だけは折れます🐥 このピンクの孔雀は祖母作。 他にもたくさん作ってました。 器用なんですが、センスがいまいちでした😆 あとの作品は、ピアノ教室に通ってた 折り紙得意男子からのプレゼント🎁 毎週、いろいろ折って持ってきてくれ、 アップライトピアノやら... 舟を改造したやら... 手裏剣やら... 今教室通ってる男子も 紙飛行機得意だなー✈ みんなすごいな〜

ヘアドネーション

イメージ
 【ヘアドネーション】とは、髪の毛の寄付のこと。 病気の子供たちのための医療用ウィッグを無償で提供する活動です。 先日、レッスンに来た小学3年生の女の子が 「先生、見て!どう?」 ずっと伸ばして腰まであった黒髪をバッサリ切ってボブヘア💇 とってもかわいい💓 彼女は、ヘアドネーションのことを知り自分にも出来るかもって話してくれました。 いつも艶のある黒髪を伸びたかなって、30センチ定規で長さ確かめたりして… 彼女が髪を大切に思う時間が、ほんわか心地よい気持ちでした。 長い時間をかけて頑張ることができたことはすごいね👍 いつもおじいちゃまがドライヤーで乾かしてくれてるって聞いてまたほんわか~~~ 何事も家族の協力が大切だと感じました😊 誰かのことを想うことで頑張ることができたのかもしれない。。。 彼女のピアノの音色は、しっかり芯のある響きです🎵 写真は私の息子です。 我が家の坊ちゃんも小学生の時 ヘアドネーションしました。 彼は映画パイレーツオブカリビアンの 大ファンで主人公ジャックスパロウに なりたくて伸ばしていました😆 週に一度叔母(私の妹)を呼びつけて 風呂に一緒に入って髪をマッサージ付きで 洗ってもらっていました💦

四国八十八か所めぐり〜高知編part2〜

イメージ
 夕方にカミナリ⚡️鳴り響きすごい光線で 我が家の愛犬は逃げる隠れると大変でした💨 年始に家族で高知に行って来ました。 そぅ四国八十八ヶ所巡りの続きです。 もともと自然豊かなつるぎ町育ちですが、 やはり森林の中の石段を登ると空気が澄んでいて 匂いや静けさが違います🌲👃🌲👂 また海の景色は新鮮です🌊👀 そして知らぬ間に一日で一万歩の運動量です🏃 だから食事は最高においしいです😍🍙 自然を感じることは、ピアノを弾くときに 想像力が膨らみ表現の幅が広がるような気がします。 第36番 青龍寺(2枚目) 第35番 清瀧寺 第34番 種間寺 第33番 雪蹊寺(1枚目) 高知はすべて巡りました。 今回は観光なしです🚗 高知城イルミネーション残念💧

グーパー筋トレ!?

イメージ
 水溜まりも凍りつく今日このごろ。 寒空にチラチラと雪が舞う日もあります。 指先が冷たくなるのでグーパー✊🖐運動で温めましょう! グーの時に1の指(親指)を他の指で内側に包み込んでみてね💡 このグーパー運動は、すっかり筋肉がなくなってしまった  (なぜなら・・・ ピアノとの出会い ) 大学受験前に毎日していました。宿題でしたから🙉💦 前にならえーのポーズのように 両手をまっすぐ前に伸ばしたまま グーパー✊🖐1セット1回と数えて、50回。 グーの時に力を入れて握って、パーの時に指の間もしっかり広げて いー👊ちー🖐、にー👊いー🖐、さー👊んー🖐・・・ 腕はプルプル疲れるし、指も開かなくなるし。。。 みなさまも試してみてください。 ピアノ練習前などにするよう大学の先生が 教えてくださりました。 江古田新キャンパスとなった 母校の武蔵野音楽大学を 2018年夏🌞に友達と訪れました。 みんなと会うとずっと 大学生気分😆💦

あけましておめでとうございます

イメージ
 🎍あけましておめでとうございます🎍 昨年から始めたSNS「さくらピアノ教室」も 一年続けることが出来ました。 暖かく見守ってくださり感謝致します。 本年もどうぞよろしくお願い致します。松下桜 華やかな花で新年を迎えることができました。 あんみつ館 さま

メリークリスマス!

イメージ
 教室での一年最後のイベント「クリスマス」🎄🎅🎄🎅🔔 12月になるとクリスマスソングを聴いたり歌ったり弾いたり・・・ ピアノを習い始めたくらいに 「バスティンピアノベーシックPIANO(ピアノのおけいこ)プリマー」 という楽譜で勉強しています。 最後の曲が「ジングルベル」で、こどもたちは わぁ!ジングルベルじゃ~弾きたい!弾いて!ジングルベ~ルジングルベ~ル🔔 と必ずと言っていいほど歌いはじめます💓 最後の曲ですが、なるべくクリスマス頃に練習できるようにしていますが、 どうしても無理な場合…真夏にジングルベル~もなかなか楽しかったりします🎅 素敵なクリスマスをお過ごしください🎄🎁🎅✨🍗🎂🍷🍾🥂🎉🧸❤️ 教室もクリスマス仕様・演奏・松下桜 ホワイトクリスマス演奏・松下桜  私の息子たちはどこから聞いてきたのか サンタさんにクッキーを トナカイさんに人参を そして、ミルクも用意していました。 クリスマスに空のグラスをみて サンタさんが来たんじゃー! って喜ぶ姿のかわいかったこと😍

ピアノとの出会い 

イメージ
 ピアノの最高峰と呼ばれる”スタインウェイ” 私の14歳の誕生日に祖母が購入してくれました。 小学1年生の冬頃から指導していただいてる先生のレッスンに 週に1回通うようになり、先生が弾いてくださる音になりたくて 一生懸命まねっこして練習しました。 次の年のコンクール  初めてのピアノコンクール!  から 私はずっと優秀賞を受賞していました🏆 東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を目指すようになり、 中学生になると東京の先生のレッスンに月に1回通うようになりました。 1音1音の音色の違いや音の響きなど想いや表現をより深く勉強するため ピアノの音色が大好きな祖母がプレゼントしてくれました。 けれど、精神的に追い詰められ心が壊れてしまい1年後に・・・ ピアノをやめました。 何年か後にピアノを弾くようになれたのも、このピアノがあったから。 もし、このピアノと出会ってなかったら今ピアノを弾いてなかったかもしれない。 98歳まで生きた祖母は 晩年、部屋で過ごす時間が多くなり ピアノの音色が聴きたくて よくピアノを練習してきてと お願いされました。

コンクール!!!

イメージ
 先日、日本クラシック音楽コンクール全国大会の 声楽部門(中学生男子)伴奏者として東京に行ってきました✈ このコンクールは予選⇒本選⇒全国大会と点数制で合格していくようです。 コンクールについては賛否両論あるでしょうが… まず、コンクールを受けようとなると ある程度の技術は必須条件となります。 毎日何時間と練習を積み重ねなければなりません。 しかしまた、くやしい思いを味わうこともあります。 今回、彼も賞まであと1点足らずでした。 彼と練習をはじめて1か月。 歌の先生の熱心なご指導のもと、丁寧に取り組み困難から逃げずに 努力を続けて本番を迎え、舞台で今の力を発揮できたこと 私は舞台袖に帰ってきた時の彼の顔をみて知っています。 最高の彼からのお礼のプレゼントとなりました💓 伴奏者として歌の先生にご指導していただき 曲と向き合う楽しさや表現も勉強になり感謝いたします。 そして、自由に演奏者として活動できるのも 家族の協力、教室のみなさまのご理解あってのことと 深く御礼申し上げます。松下桜 彼が小学校低学年の時に オペラ徳島「トゥーランドット」 子供合唱団からのお付き合い。 今回はじめてソロ伴奏!!! 嬉しかったよ~✨ 楽しかったね~✨

発表会のマナーについて

イメージ
 先日から発表会に向けて準備をすすめています。 まず、会場の件ですが、つるぎ町就業センターが使用不可となり、 今回はおとなりの美馬市地域交流センター【ミライズ】市民ホールで 同じ日程の2022年3月13日(日)に開催いたします。 どうぞお間違いなきよう訂正よろしくお願いいたします。 さて、本題の発表会のマナーについては、何度もお便りに書いたり、 お話をして確かめています。そうすることで、当日出演者も保護者も迷わずに 行動できるし、協力していただけます。 注意事項は、生徒の子供たちにも特に教えています。 たとえば、自分の演奏が終わっていても、お友達が演奏しているときは静かに聴きましょう。 演奏中は移動もしてはいけないよ。あと、服装や靴とか・・・ 発表会とは非日常の世界で、マナーやルールを勉強するとても良い機会だと思っています。 そのためには、しっかりとしたマナーを教えていくこと、 また協力してくださっている保護者のみなさまの意見もきちんと聞くこと、 生徒の子供たちや保護者のみなさまと連絡をこまめにとること、 最初にマナーやルールも知らないしわからないと不安ですが、 そのことを勉強することで、人間力につながると思っています。 よろしくお願いいたします。 住んでいる町からみえる山々。 どこにいても音楽は勉強できる。 ピアノを学ぶことで 人間としての生き方や心も 学んでほしいと思う。 みんなで作る発表会だから。

ピアノ発表会準備スタート!

イメージ
暦の上では立冬を迎えましたが、穏やかな好天気が続いております。 ピアノ教室を運営するにあたり・・・ 先日、第10回ピアノ発表会開催についてお便りをお渡ししました。 現在の状況などから開催に向けて準備をはじめました。 いつもは、年明けくらいでないと予約できない会場ですが、 今回はこの町にひとつしかない大ホール(大会議室ともいう)❕❗❕❗ いつもより早めに予約に行くと3月土日が第2週しか空いてない😱 今回ゲストもお迎え予定のため、とりあえず仮予約して ゲスト講師に慌てて予定の確認連絡💦 その間に全員の曲を決めないといけない💨 保護者のみなさまに案内文を作らないといけない💨 ( 注意!)  発表会のマナーについて ←会場変更記載しております! などなど・・・ そして子供たちと楽譜作り🎵🎹 まだまだこれから~~~ ご理解ご協力よろしくお願いいたします💓 教室に入って机を見て 「えっ?発表会?」 ってわかる子供たち😆 【第10回ピアノ発表会予定】 2022年3月13日(日)午後 会場:つるぎ町就業改善センターから ❗変更となりました!!!!! 会場:脇町ミライズです。 こちらで詳しく説明しています。 発表会のマナーについて さくらピアノ教室🌸

ハッピーハロウィン!

イメージ
 おはようございます。 先週はハロウィンウィーク🎃 「トリックオアトリート!!!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~」 かわいい生徒たちがかわいい声で👻 お菓子を渡すとまたかわいい声で👻 「ありがとう!」 席までスキップして身体でも喜びを表現してくれる姿がかわいい💓 スキップ・・・ ピアノをはじめる時スキップで音楽に合わせて周ってもらいます。 練習してるから自然とスキップでちゃうよね😆👍 嬉しいときに スキップするみたいに 悲しいときや つらいときも スキップしてみてね😉

Twitterデビュー!!!!!

イメージ
おはようございます🌞 えっ、いまごろ... はい、昨日からTwitterはじめました✨ @sakurapiano_jp 呟いてみたいと思ってます😆 ピアノ教室のことを中心に、 個人的に感じたことや生活を共有できたらなぁー おいしいものを食べた時。 すばらしい景色を見た時。 うれしいことがあった時。 かなしいことがあった時。 どうしたらいいかわからない時。 どうか暖かく見守ってください💓 twitter Tweets by sakurapiano_jp

「和音でとんで」

イメージ
 真夏日からの冬到来のような寒さにおどろいてます😲 前回のお話の曲、バスティンピアノベーシック ピアノ(ピアノのおけいこ)より「和音でとんで」 パ・リ・ラ!!パ・リ・ラ!?  ⇦前回のお話 この曲から曲中での移調のお稽古がはじまります。 最初に🎹ド・レ・ミ・ファ・ソ・指番号は同じで、 (右手1・2・3・4・5左手5・4・3・2・1) 🎹ファ・ソ・ラ・シ・ド 🎹ソ・ラ・シ・ド・レ このように指の場所を移動します。 そうすると座る場所も変えたくなるのか・・・ お尻も一緒に移動してしまうようです😆💨 私が、お尻を動かさなくても指届くから~~~🎹 お尻が勝手に動いてしまう~~~って笑いながら困り顔😣 気持ちはわかります。心の中でとんでますから😂 ぴょこんと移動する姿はなんとも愛らしく微笑まずにはいられません💓 ⇩メトロノーム♩=120リピート倍速アレンジで弾いてみました。     今はド(C)のポジションで、 ここから、 ファ(F)のポジションに移動するときに 右にピョンとお尻が・・・💦

パ・リ・ラ!!パ・リ・ラ!?

イメージ
 冷房つけてるのに汗かいてます・・・😅💦 みなさまも体調管理お気をつけくださいませ。 レッスンでリズムを確認しているときに、ピアノを弾いてる生徒が 「あっ!パリラやった!」 パ・リ・ラ😆😆😆 はい、正しくはミソド351(右手ドレミファソ12345) 八分音符🎵ミソの四分音符♩ド(スタッカート)です。 あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー💓 みんなそれぞれに好きな表現があるんです💨😲 タラリラ~ティララ~ツゥリ~ボォーン、ダダダドゥ~タッカタァーン もぅ沢山の擬音(というのかわかりませんが) を使います。使ってます。使ってしまいます💧 みんなそれぞれに言い回しというのか癖というのか 得意というのかあって面白いなぁ~なんて楽しませてもらってます💨 子供たちもよく私の表現でわらってるから面白いのかも・・・ 言葉がわからなくても、世界共通の言葉「パリラ」だと信じてます✨ ⇩メトロノーム♩=120リピート倍速アレンジで弾いてみました🎹     バスティンピアノベーシック ピアノ(ピアノのおけいこ)より 「和音でとんで」 この曲は大好きでまだまだ 書き足りません。 かわいい顔から 「パリラ」って😍 モデルお願いしました。

四国八十八か所めぐり~高知編~

イメージ
 衣替えをいつしようかと悩むくらい暑い日が続いています🌞 先日、高知に家族で行ってきました🚙 昨年このような状況となり、外出や移動の自粛のなか 以前から巡りたかった四国八十八か所の旅をはじめよう!! 2020年7月5日に88番大窪寺からスタートして、 現在進行形です💨💨💨💨💨 車で約2時間で高知の桂浜に到着します😀 子供が水族館に行きたいというので、友達に勧められた 【桂浜水族館】にも寄ってみました🐧🐢🐟🐙🐚 母が小学生の時に修学旅行で行ったと話す歴史ある水族館で 友達もカメや他の魚も近くで見れて、いろいろえさやりもできるし 景色がいいから天気の良い日に行ってとのこと、 前日の天気予報で決行決定、とっても気持ちのいい秋晴れとなりました🌊 【桂浜水族館】 桂浜水族館 おもしろかったなぁ~ カメ池のカメの大群がえさに喰いつく強暴なあごの力に驚き・・・🐢 トドのショーは中止でしたがトドの水槽を観覧席で座って見てると🐬 飼育員のお兄さまに差し入れを渡してるファンを見るというショーを見たり・・・ 出口の屋台でいい匂いで焼いてるイカ焼きにつられ😋 甘くてやわらかいイカを外で久しぶりに堪能したり・・・ マスコットキャラクター「おとどちゃん」も大人気だそうですよー💓💦 https://katurahama-aq.jp/ ⇩波の音が曲の始まりのように聴こえてワクワクします⇩ 悠々自適に泳ぐカメたち🐢 息子たちの桂浜水族館編😆 32番 禅師峰寺 31番 竹林寺 30番 善楽寺 29番 土佐国分寺

貞光中学校 <校歌>

イメージ
 ショパンコンクールがはじまりYouTube配信を楽しんでます🎹 昨日のレッスンで、中学3年生の生徒さんが、 「今日の全校集会で校歌伴奏お願いね!」って 集会前に言われて・・・久しく弾いてなかったから不安だったって💦 中学生になるとピアノが弾ける生徒が校歌の伴奏をするようなのですが この町の中学の校歌がなかなかのドラマチックな長編曲🎵 ピアノ独奏曲としても素敵なので、 何年か前に発表会で生徒に演奏してもらいました😄 歌詞も自然豊かなこの地域の景色が目に浮かびます🌷🌲🌄 私のころの音楽のテストは3番まで歌詞を覚えることだったので 今でも音楽が流れると歌えたりします😂 余談ですが、私の両親も貞光中学校卒業生ですが、今の校歌と違ったそうです。 母が歌ってくれましたが、曖昧なうえに音痴なためよくわかりません😆 母方の祖父も貞光中学校卒業生・・・どんな校歌だったのかな。 私の卒業アルバムより 2棟校舎があり、その間が中庭で、廊下はベランダと兼用という不思議な 建物でした。

初めてのピアノコンクール!

イメージ
10月といえばコンクール🎵🎹 私の初めてのピアノコンクールは、小学2年生の10月でした。 曲は「ブルグミュラー25の練習曲」より15番バラード💓 この曲は、近所のピアノ教室に通っていた私が親戚に紹介してもらい 家から1時間半かかる先生にはじめて見ていただいた 1曲です✨🎵 1曲というか、1曲しか弾けなかったのですが・・・ 小学1年生の秋から冬だった記憶があります。 そして、ピアノ中心の毎日がはじまる曲、 まさにバラード、物語りの曲となりました💓 久しぶりに練習してみると、胸が熱くなりました🎹🎵 レコードも聴いていると、目頭まで熱くなり、 心の中の大切な宝物があふれるひと時でした。 ⇩クリックして聴いてください・演奏・松下桜・ピアノYAMAHA⇩   Instagramに動画で投稿しています📹 さくらピアノ教室 instagram 私の楽譜350円!! 何回も何十回も いや・・・ 何百回も聴いて勉強した 田村宏先生のレコード

どんぐりころころ~

イメージ
 秋風が心地よく散歩日和です。 山を歩いていると👀ドングリ発見!!! 春からピアノをはじめた幼稚園に通ってる生徒さんと 学研の「おおきなサイズのおんぷカード」を使ってお勉強をしています。 その音符カードの「み」の音が、りすがどんぐりを持っているんです♪ 「み」のカードを見つけると、「どんぐりこれくらい?」 「りすはこれくらい?」と体で表現してくれる姿がかわいいったら~😍 はやく秋にならないかなぁ~と、一緒に春からずっと楽しみにしてたから 山でどんぐり見つけた時には子供のように「あっ!どんぐりじゃー!」 っと思わず声がでてしまいました😆 自然の中で季節を感じながら音楽を勉強できるこの田舎での生活も なかなか素敵だと思ってます。 私が通っていた音大には、ある建物内に 小さな囲われた中庭があって そこにリスが何匹かいました。 少し記憶が曖昧なため、尊敬する 仲良しおねえさまに聞くと 「そう、いたよー孔雀もねー」 そうやった!みんな元気かな・・・ 妹に大学のリスと孔雀の話したら、 「ねえちゃんが、孔雀が🦚こう 羽広げているって興奮して話してたの 憶えてるー」らしい😆

指番号の仲間たち

イメージ
 おはようございます☔ 台風が上陸するおそれが高まっているそうです。 台風への備えを行い、最新の気象情報を確認してお過ごしください。 ピアノの指番号のお話を少し。。。 まず最初に数字の「1から5まで読めますか?」 かわいいキラキラした瞳✨のはじめましての生徒にたずねます。 なぜなら、ピアノの基本は指使いがとても大切だからです。 右手✋も左手✋も 親指→1番 人差し指→2番 中指→3番 薬指→4番 小指→5番 となります。 これがなかなか大変なんです💦 ピアノは左から右にド・レ・ミ・ファ・ソ~と進んでいくので 左手でドレミを弾くときは、5の指がドの音になります。 右手は1の指でドの音を弾くけど、左手は5の指となります。 いろいろな方法で指番号を習得していきます。 その過程のなかで、こんなかわいい指人形を使ったりもしています🐸🐼🐻🐯 子どもたちは大喜びで何回もチャレンジしてくれます👍 指番号を覚えると指使いがスムーズに進み、次のステップへつながります。 ピアノあるあるだと思いますが、 友達や家族と指番号でお話しています・・・ 人差し指が痛い場合、「2の指が痛いんよぉ~」とか😆 普通にiphone撮影 高校生推薦0.5×撮影 小学生高学年推薦ポートレート撮影

基礎を教えてもらうこと

イメージ
 いつのまにか9月…😁 今年も阿波踊りがないさみしい夏となりました💦 以前の はじめまして。 でもお話しましたが、 1年だけ阿波踊り経験者です👘🎵 その頃のことはあまり記憶に残っていませんが、 はじめてすぐのころ… 列になって踊っていたら私の後ろの上級生が 「前が下手やけん(だから)踊れん(踊れない)。のいて(どいて)。」 初心者の私に見て覚えろという意味なのか🌀可愛がりか💭 その上級生とは別の上級生は、私と向かい合わせになって 足さばきを何回も一緒に練習してくれた記憶もあります😭 いろいろな教え方があると思いますが、 はじめてピアノのお稽古をはじめる子供たち、大人の方は まねっこするのは大事ですがまねっこの仕方を 手取り足取り先生に教えてもらって、 自分の音や先生の音をよく聞いて👂 自分の姿勢や先生の手のかたちや動きをよく見て👀 先生と一緒に何回も練習しましょう🎹🎵 初心者の場合、根気よく基礎から学んでほしいです🔰 他の人の演奏を観たり聴いたりして、 感じたり学んだりすることもまた違ってきておもしろいかも😉 私のまねっこをしてる 小さなころの息子。

ショパン国際ピアノコンクール予備予選

イメージ
 こちら四国地方は梅雨明けが発表され、連日猛暑が続いています💦 私は家にこもって、連日ショパンコンクールを観ています🎵 5年に一度が、1年延期されての開催にワクワク~ドキドキ~ YouTubeでライブ配信されているので、時間の許す限り聴いていますが アーカイブも残っているのでゆっくり聴くこともでき幸せです💓 マズルカのリズムに惹きつけられたり、バラードで涙を流したり。。。 心奪われてしまってます💝 同時に思い出すのが、6年前に恩師のピアノの先生のお宅に伺った時、 ショパンコンクールに行ってたお土産と言っていただいたチョコレート🍫✨ 嬉しくてしばらく眺めて食べられませんでした😆 今でも箱は私の宝物です🎵 値札がついたままってのが 先生らしい。。。 もう40年前から 教わってる先生。。。

かわいい動物カスタネット!

イメージ
毎日30度以上の真夏日が続いてます🌞 学校帰りに来る子供たちは頭から汗びっしょり💧 暑いよぅ~の表情で顔に汗を流しながら💧 「こんにちは。」と頑張って来てくれています💨 ピアノ教室は涼しい部屋でピアノを座って弾くから快適快適~~✨ では・・・ありません。 まずリズム練習があります🎵リズム練習って??? 小さい学年は手と足を使って、ピアノの音にあわせて💃 リズムを身体で表現できるようにします。スキップしてもらったり… それからカスタネットを使ったりもします👏 教室をはじめたころにどこかでかわいいからと購入した クマ🐻とサル🐵とウサギ🐰かネズミ🐭のカスタネット。 カバかクジラかわからないカスタネットもあります🐳 わからないからいろんな角度からみた意見が聞けてなかなか面白い😁 その中に私と妹が幼稚園の時に使っていたカスタネットも一緒にあります。 子どもたちは、全部たたいてみます🐻🐵🐭🐳👏 使うのは私か妹の古いぼろぼろのカスタネットなんです。 いい音なんです。よく鳴りよく響くんです。 かわいい動物のカスタネットで惹きつけて😆 教材用カスタネットでリズムをお勉強しています💞 カバでしょうか... クジラでしょうか…